第4回 ジョイトーク
【懐メロ 昭和歌謡曲の世界】
- オンライン
- JOYSOUND

第4回ジョイトークのテーマは【懐メロ 昭和歌謡曲の世界】。
みなさんが普段歌っている、聴いている曲の中でも特に懐かしい昭和歌謡曲に絞ってトーークしました!
参加メンバー
今回はスタッフ5名とアンバサダーメンバー7名で実施!
2000年生まれのメンバーも参加され、「最近、昭和ブームが来ているので今日勉強します!」と意気込んでいただきました!
みんなのおすすめしたい曲 ベスト3!
みなさんには事前に「カラオケで歌っていて気持ちいいのでみんなにオススメしたい、昭和ヒットソング3選!」を考えていただき、発表いただきました!
そして、最後にみなさんが発表したベスト3選の曲から、今後自分が挑戦してみたい曲を1曲発表♪
みなさんのベスト3選の選曲理由として
「歌っていて、この部分がとても気持ちよく歌える」
「うたスキ動画で歌っていた方がいて、好きになって覚えた曲」
「家族がカラオケで歌っていて、自分も歌うようになった」
「歌詞にドラマがあり、とても惹かれた」
「他のアーティストさんがカバーしていたのをきっかけに好きになった」
「学生の時に部活で演奏した思い出の曲」
などなど…
たくさんのエピソードと共にご紹介いただき、皆さんにオススメいただきました!
ちなみにJOYSOUND.comでは、年代ごとの特集ページもあるので、ぜひチェックしてみてください!
あの日、あの時、あの音楽。(年代別で、曲がチェックできる♪)
カラオケ定番!80年代アイドルソング-女性編-
カラオケ定番!80年代アイドルソング-男性編-
みんなのおすすめから挑戦してみたい曲!
昭和ソングは歌詞の重みや世界観など、深みのある作品が多いことなども魅力ですね。
そのような歌詞の世界観の紹介や、歌っていて気持ちのいい場所などみなさんそれぞれのオススメを聞いた上で、挑戦してみたい曲を1曲選びました。
懐かしく歌いごたえのある曲として「愛情/小柳ゆき」もあがっていました!
他のメンバーのおすすめ曲から、それぞれが挑戦したいと思った曲はコチラ!!
木綿のハンカチーフ/太田裕美
愛情/小柳ゆき
時の流れに身をまかせ/テレサ・テン
また逢う日まで/尾崎紀世彦
瀬戸の花嫁/小柳ルミ子
喝采/ちあきなおみ
後半では、ジョイトーク初の試みで、テーマである昭和ソングしばりでイントロゲームを行いました♪
今回のジョイトークをきっかけに、皆さんのカラオケでの十八番曲のレパートリーも増えたりするのではないでしょうか。スタッフも参加して、それぞれ皆さんの曲を聞いて、この曲を練習してみようかな、などと気づくきっかけになりました!